参考書を売るなら【学参プラザ】赤本・予備校テキストの買取おすすめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

現在大学生の息子がいる金時ななかです。

参考書や赤本は売れない、予備校のテキストなんて捨てるだけでしょ、と思っていませんか?

私も子供が浪人するまではそう思っていました。

息子は浪人時代武田塾に通っていました。武田塾は授業をしない、市販の参考書を使う、独自のテキストを持たない塾です。

息子の大学受験無事終わり、県外で一人暮らしを始めたため、浪人時使用した大量の参考書が家に残されました。

これって捨てるだけなの?と思いましたが、ネットで検索して、【学参プラザ】で思っていたより高値で売ることができました。

私が実際に検討した方法は、

  1. 自治体の廃品回収に出す
  2. メルカリで売る
  3. 学参プラザで売る

でした。

なぜ学参プラザで売ることにしたのかというと、単純に運ぶのが面倒だったからです。

目次

①参考書を自治体の資源回収に出す

最初は、参考書が売れるとは思っておらず、資源回収に出すことを考えていました。

自分で持ち込みをする必要があり、冊数がかなり多いのと、自家用車もあまり大きくない車種なため、時間的にもないので断念しました。

特に階数が多い家に住んでいる方は大変ですよね。

我が家もエレベーターがない3階に住んでいるので、とてもじゃないけど無理だと思いました。

②参考書をメルカリに売る

メルカリでは赤本1冊がだいたい600円~1000円くらいで売られています。

赤本の定価が2000円位なので、定価の30%~50%位で売れる計算になります。

高く売れるならメルカリで売ればいいんじゃないの?と思う方もいらっしゃると思いますが、

  • 必ず売れるとは限らない
  • けっこうな確率で値下げ交渉が入る
  • 送料は出品者負担
  • 梱包が面倒

というデメリットがあります。

特に梱包は、慣れていないと大変です。

不用品をメルカリで売ることはありますが、大量の参考書を前に、メルカリで売ることを断念しました。

③参考書を学参プラザで売る

引用:学参プラザ

大量のマンガ本をネットの買取センターで売ったことがあるため、買取センターで参考書も売れるのではないかと調べ始めました。

その時に、参考書専門で買取を行っている買取センターがあると知り、行きついた先が「学参プラザで参考書を売る」でした。

結果、100冊近い参考書が、集荷にきた人に渡すだけで5千円ほどで売れました。

元々捨てるつもりでいたので、たいした労力もなく、5千円は大きかったです。

学参プラザでは参考書だけでなく、赤本・予備校のテキスト・教材なども買い取ってもらえます。

参考書を学参プラザで買取に出す手順

学参プラザで買取に出すには、申し込みをし、集荷してもらう必要があります。(送料はかかりません)

①学参プラザにアクセスする

引用:学参プラザ

買取申込」ボタンを押す

②メールアドレスを入力する

LINE登録もありますが、今回は私が行ったメールアドレス登録で説明させていただきます。

引用:学参プラザ

メールアドレスを入力します。

③LINEのクーポンコード、LINEの名前を入力する(LINE登録した人のみ)

引用:学参プラザ

LINEを登録している場合はクーポンコードとLINEの名前を入力しましょう。

LINE友達登録で買取5%UPのクーポンがもらえます。

④段ボール無料送付を希望するしないを選択する

引用:学参プラザ

ダンボールの送付を希望されない場合、買取金額10%アップですので、なるべく段ボールは自分で用意しましょう。

ほとんどのスーパーでもらえます。

⑤集荷予定日等を選択する

引用:学参プラザ

集荷希望日集荷希望時間・発送予定箱数を選択します。

⑥査定方法を選択する

引用:学参プラザ
  • 査定自動承認
  • 個別査定

この2つが選べます。

1冊1冊の値段が知りたい人は個別査定を、必要がない方は査定自動承認を選びましょう。

査定自動承認を選んだ場合は、買取金額が5%アップし、3営業日以内査定完了予定です。

私は自動承認を選びました。

個別査定は7日~10日程度査定にかかりますので、それも考慮して選択してください。

⑦支払い方法を選択する

引用:学参プラザ

支払い方法によって買取価格がアップします。

銀行振り込みの場合は銀行名・支店名・口座番号・名義をします。

⑧個人情報を入力する

ご自身の個人情報を入力します。

  • 名前
  • フリガナ
  • 会社名(企業・法人のみ)
  • 郵便番号
  • 住所
  • 電話番号

⑨出身高校・卒業年度を入力する

引用:学参プラザ

出身高校と卒業年度を入力します。

その他、要望があれば要望欄に入力します。

⑩申込ボタンを押す

入力がすべて正しいかを確認し、正しければ「申込」ボタンを押します。

買取申込は以上です。

参考書の買取なら学参プラザがおすすめ

参考書の処分について、それぞれ向いてる人を書きだしてみました。

  1. お金はいらないのですぐに手放したい人→地域の資源回収へ
  2. 1冊1冊自分の言い値で売りたい人→メルカリへ
  3. とにかく手間無く売りたい人→学参プラザ

労力を使いたくなければ、学参プラザで売りましょう。

思っているより高値で売れるかもしれません。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次