-
【高級タオルのすすめ】エアーかおるとおぼろタオルの違い・使用感比較
1年前までタオルには、特にこだわりがなかった金時ななかです。 そんな私がタオルに対する考えが変わったのは、エアーかおるのタオルを使い始めたからです。 高級タオルは高いだけというイメージを持っていませんか? 高級タオルには値段が高いだけのよさ... -
ん!?エディタブルノート【バレットジャーナル初心者におすすめノート】
2022年2月24日よりバレットジャーナルを始めました、ダメダメ主婦の金時ななかです。 手帳を買っては3日坊主の私が、このノートに出会って、バレットジャーナルを始めてから、生活が劇的に変わりました。 とても時間を有効に使えるようになりました。 今... -
【バレットジャーナルを始めたい人向け】バレットジャーナルおすすめノート3選
手帳が3日と続いたことがない、ダメダメ主婦の金時ななかです。 そんな私が2022年2月24日よりバレットジャーナルを始めてみて、とても時間を有効に使えるようになりました。 バレットジャーナルって難しいんじゃないの? どんなノート使えばいいの? バレ... -
「お金のお守り本」貯金じゃお金は守れない!?老後の不安が軽くなる本
ふるさと納税をしようと思っているのに、毎年忘れて年を越してしまう、ダメダメ主婦の金時ななかです。 40代、そろそろ年金のことを、本気で考えなくてはならない年齢です。 老後とお金には不安しかありません。 そんな時、お金のお守り本と言われる 「貯... -
【mineoの魅力】フリータンクで備えあれば憂いなし
ダメダメ主婦の金時ななかです。 みなさんは格安SIMの1つ、mineoを知ってますか? 格安simだからmineoって、品質よくないんじゃないの? そんな方にmineoを1年以上使っていた時の、体験談をお話しします。 【mineoとは】 mineoは、関西電力グループのオプ... -
格安SIMってどうなの? 実際に4社使ってみた体験談まとめ
ダメダメ主婦の金時ななかです。 節約主婦の味方、格安SIMについて、実際に私が使った4社のメリット、デメリットをまとめました。 あくまでも私の体験談ですが、参考にして頂けたらうれしいです。 【UQモバイル】 当時UQ学割プランというものがあり、18歳... -
【ダメダメ主婦でも続く】ペイジェムかんたん家計簿
ダメダメ主婦の金時ななかです。 みなさん、家計簿つけてますか? 私はお恥ずかしながら、1ヶ月以上続いたことがありません。 そんな私がこの家計簿に出会って、今1ヶ月半以上続いています。 ダメダメ主婦でも続けられる! シンプル家計簿を紹介します。 ... -
献立どう決める?らでぃっしゅぼーやの野菜から決める!逆転の発想
ダメダメ主婦金時ななかです。 みなさん献立決める時、どうしてますか? メニューを決めてから買い物に行く人、 買い物をしてからメニューを決める人。 私はらでぃっしゅぼーやで届いた野菜をクックパッドで調べ、メニューを決めます。 【らでぃっしゅぼー... -
個人でイラストをお願いするなら「ココナラ」かわいいアイコン完成
ブログを始めるにあたって困ったこと、それは、「アイコンがない!自分で描けない!」ということでした。 お願いできる知り合いもいない為、個人でもイラストをお願いできる、 「ココナラ」というサービスを利用するとこにしました。 【私がココナラでイラ... -
もう「高い」なんて言わせない!【ダメダメ主婦のお助けアイテム】ホットクック
料理が大嫌いです。 夫も料理できないし、毎日外食するお金もない、自炊しなきゃ・・・ 私、思ったんです。 ほっといたら勝手に料理できないかなあって・・・ そんな時出会ったのがホットクックでした。 【ホットクックってどんなもの?】 食材と調味料を...